初めての白髪染めに挑戦!白髪と上手に付き合う方法を模索中

Hier wird Ihr Slogan stehen 

  • Startseite
  • Über Uns
  • Anfahrt
  • Kontakt
  • Blog
 
  • 今はセルフで我慢

    Donnerstag, 10. Dezember 2020

    40代を目前にし、髪の毛の量や質が気になるようになりました。

    子供の頃からくせ毛に悩まされていて、量も多く、ボリュームもありました。ストレートに憧れて縮毛矯正をしたり、アイロンで伸ばしたりと、いろいろ手をかけてきたつもりでいました。

    つい最近になって、髪のボリュームが落ち着いてきたことに気付き、手入れが楽になって安心していたところです。

    しかし、今度は白髪に悩まされています。親兄弟も白髪が多く、私もそろそろかなとは思っていました。一本見つけると、二本、三本と見つかって、気になって抜いてしまいます。髪質や色は、年齢を見るときにとても重要だと感じます。周りの人を見ても、髪を綺麗に整えている人はやはり若く見えます。白髪のままだボサボサした髪だと、疲れて年をとったように見えます。

    美容院ではいつもカラーリングしていましたが、そろそろ白髪染めに変えるべきなのか、とても悩んでいます。そして、このタイミングでの自粛ムードで、美容院にも行きにくくなってしまいました。

    ドラッグストアに立ち寄った時に、カラー剤の売場に行ってみました。今はたくさんの種類があるなぁと見てはいたものの、過去に市販のカラー剤で髪の毛がものすごくダメージを受けたのを思い出して、購入できずにいました。

    ネットでカラー剤について調べていると、トリートメントカラーというものを見つけました。シャンプー後にカラー剤の混ざったトリートメントを使用することで、徐々に白髪を目立たなくするものでした。痛みを気にする私には丁度良いと思い購入。価格が安いのと、セルフで簡単にできるのも魅力的でした。

    そろそろ一本使いきるところです。あまり期待はしていなかったのですが、毛先のギラつきは想像以上に落ち着きました。生え際の白髪の染まり具合は、まだ白髪が少ないので、正直、ハッキリとはわかりません。それでも数週間くらいは、ダメージも気にならないのでこれでなんとかなりそうです。

  • 年齢と共に現れる白髪

    Montag, 16. November 2020

    加齢は誰も食い止めることができない生理現象です。女性は30代から白髪が出始める傾向があるので、毎日のブラッシングで白髪を初めて見つけた時はとてもショックでした。

     

    しかも年々増えていく白髪に、ピンセットで発見しては抜いているのも限界があります。

     

    白髪の原因は様々ありますが、加齢だけではなく、体質や生活習慣、食生活でも変わってくるようです。

     

    シャンプー毎に頭皮のマッサージをしていたものの、40代になると白髪は広範囲に増えて、一本一本抜く作業にも限界を感じます。

     

    白髪染めをするほどあるわけでもないので、目立たなくするために、明るめのカラーで他の人から見えないよう工夫する必要があります。

     

    同時に髪質も徐々に変化してくるので、髪型やスタイリングにも変えていく必要があると感じています。中々有効な手段が見つからないので、同じく白髪で悩み始めた女性の体験談を参考にしています。

     

    髪全体の半分以上が白髪になってしまえば、染めやすのですが、ピンポイントで少しづつ出てくる白髪にはとても悩まされます。最近、始めたのがボタニカルエアカラーフォームですが、これなら白髪染め初心者の私でも大丈夫そうです。

     

    明らかに増えていることを実感しつづ、それを食い止められないことにもジレンマを感じていますが、髪のまとめ方が目立たなくする方法を模索するしかありません。

  • 白髪が増えてくる年齢になってきました

    Mittwoch, 14. Oktober 2020

    30代も半ばを過ぎてから、1本、また1本と白髪が出てきました。うちは、もともと白髪が多い家計で、私の母は若いうちから髪の毛は真っ白、白髪染めに通う日々でした。また、私の祖父もとってもきれいな真っ白なヘアだったのが印象的でした。

     

    そして、私の妹も、なんと中学生のころから何本か白髪が生えている、いわゆる若白髪と呼ばれる状態で、私も将来は白髪ヘアが避けられないのだろうなとは思っていました。しかし、30代も半ばに差し掛かる時に、ふと髪の毛をかき分けた時に白髪がぴょんと出ていました。

     

    それから、白髪を気にして調べるたびに、毎度白髪を発見するようになり、今では常に10本くらいの白髪がある状態になってしまいました。白髪は1度気になると、今まで気にならなかったのがウソのように、毎回見つけるまでずっと白髪を探してしまうようになってしまいました。

     

    今までは、私の髪の毛は割と地毛が明るい茶ですが、美容室で白髪を抜いていることを告げると、髪を抜くことで、その周りの地肌が弱り、髪の毛がどんどんやせ細っていってしまうと言われました。

     

    ですが、白髪を見つけた時は、抜かずにはいられないのが実態で、ただでさえ髪が薄いのにどんどん薄くなっていってしまうのかと思うと、悩みが尽きません。

  • 私は白髪染めを最近買いました。

    Montag, 14. September 2020

    私は白髪染めを最近買いました。その理由は白髪が目立ってきてしまっているからなんです。なかなか白髪が減ってくれませんのでとうとう買ってしまいました。買うときに気を付けたことは祖母が家でずっと使って今したからそれを買おうと思いました。

     

    祖母に聞いてからこれがおすすめと言うのを決めていきました。思っていたよりも高かったです。なのであまりいい気持ちはしなかったです。お金がかかりますし毎回染めなければなりませんからやっぱりしんどいと思います。それに子供が小さいとあまり気持ちにも余裕がありませんしなかなかいい気持ちはしませんので仕方がないかなと思って今

    います。この先も仕事柄人に会う仕事なので白髪を染めていなければいいことなんてありませんしそれになかなかいい気持ちにはなりませんからやっぱり仕方がないことなのかなとは思っています。これからもこの先もしっかりとやって行けたらいいなと思います。そしてこの先も白髪が目立たないようにしてしっかりと対策をしていきたいなと思います。子供がいるとなかなか思い通りにはいきませんがそれでも少しずつ自分の時間をとっていってしっかりとやっていきたいなと思っています。がんばります。

  • 初めての白髪

    Freitag, 14. August 2020

    今年に入って白髪を見つけました。抜くと増えるから抜かない方が良いと聞いてはいるものの、前髪に見つけたため自分で抜いてしまいました。毛根から真っ白な毛が1本。ショックと同時にきたかという何とも言えない感情が生まれました。

    2つ上の姉は3年ほど前から白髪が出てきたと市販の白髪染めを使用しています。

    1本しか自分では見つけてはいませんが、見えないところに潜んでいるのではないかと気が気ではありません。

    髪にお金を掛けるのは素敵です。でも、自分へのご褒美になるくらい贅沢なものでもあるのです。白髪染めを美容院でするのは正直難しく、自宅で染める事になります。

    しかし、どれを選べば良いのかさっぱりです。リンスタイプの毎日少しずつ色をつけるものもあれば、カラーと同じように専用の箱に入っている白髪染め。箱のタイプにしてもメーカーや部分染め、生え始めた人へなどのキャッチコピーが入っているものもあります。

    まだ、白髪染めで髪を染めなくても良いと周りの先輩はいいます。

    では、いつから皆さん染めているのでしょう。自分で染めたら不具合ありますか?どのタイプが初心者には良いのでしょうか。

    不安と戸惑いで迷っています。カラーと白髪染め一体何が違うのでしょうか。

    白髪と上手に付き合う方法を模索中です。

Impressum | Datenschutz | Homepage erstellen mit Sitejet